ビルジポンプ取付け作業!

日常

と言うことで・・・

先日のLEDライト交換の時に発見したブリッジ下の

空間に溜まっているビルジ。。。

前から貯まるのは分かっていたんですがまさかこの短時間で

この量溜まるとなるとちょっと話が変わります。。。

たまにだったらいいのですがしけてる時に出ると

結構溜まるので燃費向上の為にも

ちゃんとビルジを毎航海抜けるようにしよう!

と言うことでビルジポンプの設置をすることに♪

やっすいビルジポンプだと綺麗に抜けないので

いいやつを買うことに。。。

と言うよりゴムインペラタイプの吸引力のあるポンプですね♪

工進さんのピルジポンプ。。。。

よく見たらピルジポンプになってる。笑

モノタロウさん頼みますよ。。。。笑

バイ籠の船でもこのタイプを使っているし

強度的にも信頼できるなぁとこれにしました!

それに加えてこれを使って海水ポンプみたいにして

船を洗ったり、魚の血抜きしたときに軽く洗ったり。

船外機の清水洗いにも使えるようにしちゃおうって事で

配管をしました♪

とりあえずヨコタオートさんに相談♪

これをつけようと思ってるけど何かアドバイスないですか?

そしたら!

いいポンプだけどポンプ本体にサビが来やすいので

最初に錆止めを塗っておいたら長持ちするよー

ってことだったので!

早速!!!

スプレーで何度も上塗り。。。♪

クリアー塗装の錆止めを使ったので塗ってあるか

どうなのか全然わからないですね。笑

配線関係もしっかり防水加工

本体が重い割に取り付け金具とかがちょっと心もとないですが。。。

出来るだけの加工はしたはず。。。

ビルジが溜まっている部分ですが。。。

奥が相当深く先まであるので。。。

相当な量の海水が入ってるのです。。。

簡単に繋ぎ変えれるようにちょっと一工夫。。。

この穴あけも結構大変でした。。。

あとは後ろからホースを入れて固定するのに場所が狭く

寝転んで中に入ったので背中がやばかったです。。。

ポンプを借り止めして。。。。

配線や配管も仮止めである程度の距離も決めておきます。

配線を繫いで。。。

動作チェック!!!

めっちゃ綺麗に抜けるーーーー!!!

こいつあぁすげぇぜ!!!

ありがとう工進。

ありがとうビルジーキング。

おぉっと!ピルジーキング

動作テストが無事終わったので

コーキングしながらしっかり固定!

この作業も結構に体に。。。笑

手伝って貰わなかったらとてもじゃないけどこれもクリアー出来ずでした。

シリコンだらけになりながらもクリア。。。。

清水ポンプ用のタンクの上に配置しました♪

ちょっと強度的に心配はありましたが荷物入れたりを考えると

1番の理由はデッドスペースで活用したかったので

ここに配置することにしました。

ビルジと海水汲み上げ用のホース出口との繋ぎ変えで

用途別に使えるようにしてみました。

そしてこの時。。。ふと気になったので・・・

前のキャビンの中のビルジのたまる部分も見てみると。。。

あちゃぁ。。。。結構溜まってる。。。

こちらにもストレーナーを追加してビルジを抜けるようにしようと

思いましたがストレーナーが売ってない。。。

ヨコタさんから頼めるみたいだったのでお願いしたら。。。

4200円。。。

結構高い!!うーーーむ。。。

たまたま仕事で島の鉄工所さんの方に会ったので

話をしてたらうちにいっぱい余ってるからくれると言うことで。

ありがたくいただきました♪

ポンプは壊れるけどこのストレーナーは壊れないから

案外余ってる時があるみたいです♪

作業の後に頂いてきたので。。。笑

後日作業。。。

なかなかまっすぐ配置できず。。。笑

カメラで何回も撮りながら調節。。。笑

穴を開けて貫通させて上から差し替えて

ビルジを抜けるようにしました。

でもこのキャビンなんですが風が船の後から吹いてる時は

結構空気が回るのですが

どうしても湿気が篭もりがちです。。。

今度はここの対策かなぁ。。。。

ファン付きのベンチレーターとかだったら強制的に

空気を回せるかなぁ。。。。つけるとなると

ここらへんにつける感じになるのかなぁ。。。。

表側や上にはつけれないのでここが結構問題っぽいですね。。。

ただクーラーを置いたりと色々とする場所なんで

結構取り付け場所には気を使いますね。。。

しっかり調べてまた作業しよう。。。

ビルジポンプの取り付けは無事に終わり♪

釣りの時にも釣り終わってからも

普段の掃除の時も大活躍しております♪

本当なかなかにいい買い物だったなぁと♪

あとは耐久性ですね♪

またそこら辺は問題があれば載せていこうと思います♪

それでは♪

マイボートメンテナンスブログでしたー♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました